コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ゼロカーボンシティやお
ホーム
取組み紹介
ゼロカーボン情報
会員
問い合わせ
ゼロカーボンクイズ
ゼロカーボンシティやお
ゼロカーボンクイズ
ようこそ ゼロカーボンクイズ へ
全部で5問あります。3つの選択肢から正しいと思うものを選んでください。
1.
[zerocarbon]
八尾市のほか、大阪府や日本全体としても、地球温暖化問題を解決するために「ゼロカーボン」をめざしています。いつまでに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることをめざしているでしょうか。
2050年
2080年
2100年
2.
[zerocarbon]
八尾市全体でゼロカーボンを実現するために、ゼロカーボンシティやお推進協議会には、ぜんぶでいくつの団体・企業が参加しているでしょうか。
約20の団体・企業
約70の団体・企業
約250の団体・企業
3.
[zerocarbon]
暖房や冷房の使用を減らすための方法として、望ましい方法は次のうちどれですか?
窓を大きく開けておく
かわら屋根を鉄板やスレートの屋根にふきかえる
二重窓にしたり、壁に断熱材を入れるなどのリフォームをする
4.
[zerocarbon]
車から発生する二酸化炭素は多くなっています。二酸化炭素の排出の少ないエコカーとして今後増えるとされている車は次のうちどれでしょうか。
電気自動車
ディーゼル自動車
スポーツカー
5.
[zerocarbon]
ゼロカーボンシティを作るためには、だれが取り組む必要があるでしょうか
事業者・市民・行政などみんなで協力して取り組む
国や行政が取り組めばいい
事業者が取り組めばいい
1 out of 5
Time's up
MENU
ホーム
取組み紹介
ゼロカーボン情報
会員
問い合わせ