ゼロカーボンとは
地球温暖化問題の解決をめざすため、温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させることを意味します。「カーボン」は「炭素」のことで、主要な温室効果ガスである「二酸化炭素」の成分のひとつです。カーボンニュートラル、脱炭素などと呼ばれることもあります。
記事
- 企業紹介動画【東洋アルミニウム株式会社】※近日公開予定
- お知らせ初期投資不要で太陽光パネルをみんなでお得に導入しませんか? 事業者向け太陽光発電の共同導入の希望者を募集します!
- 企業紹介動画【乾産業株式会社】
- 補助金ゼロカーボンシティやお再エネ・省エネ推進事業補助金
- 企業紹介動画【柏原計器工業株式会社】
- 補助金2023年度の補助金は終了しました
- イベント【イベント終了済】【2/25見学会開催!】魔法にかかった体験をあなたに。まほうびんのような家
- お知らせここで差がつく?ゼロカーボン実践セミナー開催【終了しました】
- 企業紹介動画【株式会社ケーワールドism】
- 企業紹介動画【株式会社関西クラウン工業社】
- 山の恵みを活かしたサステイナブルなくらし
- 家族みんなで省エネの工夫
- 【イベント終了済】魔法にかかった体験をあなたに。魔法びんのような家
- 高安受水場で小水力発電を開始!
地球温暖化による気候変動は、異常気象による災害や生態系の変化など、地球規模で大きな影響を及ぼしています。今後、地球温暖化の原因である温室効果ガスの排出が続けば、猛暑や巨大台風などによる風水害の発生の増加が懸念されることから、全ての人が現状を認識し、主体的に地球温暖化対策を行うことが重要となっています。
2015年にパリ協定が合意され、IPCC(国連の気候変動に関する政府間パネル)の特別報告書においては、「気温上昇を1.5度に抑えるためには、2050年までに二酸化炭素の実質排出量をゼロにすることが必要」とされています。
こうした背景から、本市では八尾市地球温暖化対策実行計画(区域施策編・チャレンジやお)に掲げる「一人ひとりが地球温暖化対策に取り組んでいるまち」の実現に向けて、共創と共生の地域づくりの考え方を踏まえ、市民・事業者・行政等の多様な主体が連携し、環境・経済・社会における地球温暖化の課題を主体的に解決し、2050年度までに二酸化炭素排出量実質ゼロをめざす「ゼロカーボン シティ」へチャレンジすることを、ここに宣言いたします。
令和3年(2021年)4月1日